城は見るだけ…歩くだけ!日本の城郭)


   

      
姫小川(ひめおがわじょう)




 
   安城市内で最も古い墓碑    愛知県安城市姫小川町    2012/01/28  訪城
 
  内藤弥次右衛門清長が築城し、家長、家長の弟・信成(松平広忠の子で清長の養子)が居城した。

 元亀3年(1572)、遠江二俣城の武田軍との戦いにて病死し、跡を継いだ家長が藤川城、東蔵前城も所有した。

 天正18年(1590)、家康の関東移封に伴い、上総佐貫城2万石を領した。

 慶長5年(1600)関ヶ原合戦の際、伏見城を守った鳥居元忠に従って討死した。その後、家長の弟・信成が跡を継ぎ、

       遠江一言坂の戦功などによって伊豆韮山城2万石を領して移ったため、姫小川城は廃城となった。


 
 
  誓願寺の付近が城跡  堀?             内藤清長の墓  誓願寺
  
    城跡の碑、説明板などは有りませんが、寺の前には水堀が残っています。説明板は墓石の事が紹介されています。


築城年 

 永正年間(1504-21)

築城者 

内藤弥次右衛門清長

歴代城主 

内藤 氏

形式 

平城 

遺構 

無し 

現状 

誓願寺

ご案内 

城跡の地図 

お寺に駐車場有り 

 


                   

    
                           ©minoyanホーム 自己紹介  |  100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |