城は見るだけ…歩くだけ!
(日本の城郭)


 
    




田峯城
          御殿



     田峯城


田峯城
          
 物見台   2010/05/04 訪城  別称蛇頭(じゃずが)城&竜の城  愛知県北設楽郡設楽町田口字田峯口4番4地
  田峯城
      上段の間 
田峰城 

   
   足川幕府の権威が失墜し、実力だけがものをいう、

     下克上の時代に、奥三河で力を持っていた三氏族、田峯の管沼氏、作手の

  奥平氏、長篠の管沼氏を称して「山家三方衆」といった。

              そのうちの田峯管沼氏の居城が田峯城です。  田峯城は

 文明二年(1470)  管沼定信によって築かれた。その五代目城主管沼定忠

 天正三年(1575)  武田氏に従って長篠合戦に出陣し敗退、武田氏と共に逃れた定忠は、飯田において

  天正十年(1582)  徳川方に捕らえられ、田峯城は従兄弟(管沼定直の子)定利が徳川の命により城主となった。

 天正十一年(1583) 定利が飯田郡代となり移住後、田峯城廃城となった。

        (定忠は命を助けられ、徳川に属したと言われている。)   お城のパンフレットより

        みのやんは三年振りに田峯城に再訪問致しました。

        前回は休館日で御殿を見ることは出来ず、残念な記憶が戻ってきます…


      今回は大型連休と言うわりには、来る時は車の渋滞もなく楽々なドライブでした。
.
         この他の方は余りこの様な所は来ないんだ…)

   お城はこじんまわりと、復元されており、お客さんも少なく殿様気分にひたって帰宅出来ました。
 
 
田峯城     



    
田峰城

     田
     峯
     城 

  愛知県北設楽町田峰 

               2007/10/7  訪城

           
田峰城 

   この城で新城地区の城廻も六城目、駐車場に車を入れたら目の前に御殿が見えた、

      時間は十五時十分なり急ぎ足で御殿に向う。

   門前でガックリ (-_-;)門前に鍵がかかっている本日閉館致しましたか終了致しましたか知らんが、なんでやぁね

  今日は土曜日やぁろ!なんで休館やぁね〜あほか〜とひとり言、だから復元の櫓も城門も見ることができず残念!

              管沼さん(築城者)何とか言ってやぁ、

  文明二年(1470)に管沼定信が奥三河に勢力を伸ばすために田峰に築いたらしい

                詳しくは次回訪城したとき開門されていたら勉強して詳しく書くわ<

   良い三年経ちました。上記の写真(9枚)は再訪問ぶんです。

                   
築城年  文明2(1470) 築城者  菅沼定信 歴代城主  菅沼氏  形式 : 山城   
遺構  復元御殿・櫓・城門、曲輪、堀  現状  城跡公園  ご案内  城跡の地図 無料駐車場有り  


                                        


  ©minoyan                               
     
                                                                                                   | ホーム 自己紹介  マンホール |  ブログ  |  PART2(日本の史跡) |