城は見るだけ…歩くだけ!(日本の城郭)
 
                   浪岡城(なみおかじょう



                                                                                                                
  ホーム |  日本 100名城 |     続日本100  城                                                     

 


 
   青森県青森市(浪岡町)浪岡字五所           2013/07/25  訪城



 室町時代中期の長禄年間(1457-60)頃、北畠顕義が築城したといわれる。顕義は、

後醍醐天皇の側近として活躍した北畠親房の子孫である。

浪岡北畠氏は「浪岡御所」と称され、戦国時代には大浦氏・

大光寺氏と鼎立して津軽に権勢を誇った。

 永禄5年(1562年)、浪岡北畠氏九代・具運が叔父の

川原御所北畠具信によって殺された「川原御所の乱」の後、

    浪岡北畠氏は急速に勢力が衰えた。

 天正6年(1578年)、津軽統一に乗り出した大浦為信に攻められ浪岡城は落城。

浪岡北畠氏十代顕村は割腹し、名門浪岡御所は滅んだ。


                    

 

 
 
     
     

                                       
 
                                               
                                                           

 
 
                                           ©minoyan |  ホーム | 続  日本100名城   | 日本100名城 |