.jpg)
天文年間(1531-54) 御嵩を拠点としていた、戦国武将:小栗信濃守が
築城したこの城を築く以前には権現山に城を構えていた。
防備の堅いこの地に移築した
天文二一年(1552)小里に拠点を置いていた小里出羽守光忠と明智に
城を構えていた遠山与助らに攻められ落城した。
小栗氏は自害した。20歳の娘がいたが断崖絶壁か身を投げ出し
父の後を追い自害した、今もその場所は廿ヶ平と言われています。
|
|
岐阜県御嵩町城町 (みたけの森公園) |
2009/11/03 訪城 |
城年 |
天文年間(1532-55) |
築城者 |
鍋山豊後守安室 |
歴代城主 |
鍋山、三木、金森 |
形式 |
山城 |
遺構 |
曲輪、空堀、 |
現状 |
みたけの森(城址公園) |
御案内 |
城跡の地図 |
無料駐車場有り |
|
|