城は見るだけ…歩くだけ!(日本の城郭)


野尻城


       城跡の地図


    野尻城

境城
      




   
     岐阜県郡上市和良町野尻

戸隠神社    重ね岩 

 
  野尻城は境城の西大手口を守る出丸砦として
 築かれた。応仁二年(1468) 美濃守護代
 斉藤妙椿が郡上侵攻の際、野尻城は落城し
 和良判官為光土京、山中に逃れ討死した。
 
 慶長五年(1600) 八幡城の戦いの際、郡上
  奪回の兵を上げた、斉藤慶隆は、白川から
  進軍し、野尻城と法師丸砦に分かれて
  宿営した。 江戸初期(1605)頃八幡城主
  遠藤慶隆の命を受けた遠藤杢之助が城の
  改修補強工事を行った。
 

 


  元和元年(1615) 一国一城令により廃城
            (現地の説明板より伐採)     

 戸隠神社の重ね岩を先ず見学して登りました
 出丸と本丸と矢印が有りますから。出丸の方
 に行きます。出丸は細長い曲輪です、馬場、
 腰曲輪と行くと城跡の碑と説目板が有りました

 この山も熊か?何か出るようで(写真)金網で
 確り柵がして有りますから、開けて登ります。
       とりあえず注意!
 

      
         ©minoyan       
ホーム 100名城 | マンホール |  ブログ  |  PART2(日本の史跡) |  みのやんのgallery |