.jpg)
文治年間(1185-90) 佐竹常陸介秀義が築城した。
戦国時代:美濃守護:土岐氏は革手城を居城としていたが、
政頼の時、弟:頼芸は鷺城に居城した。
兄:政頼を追放した弟:
頼芸は革手城に移ったが、さらに大桑城へ移った、
その後斉藤道三が稲葉城(岐阜城)を子:義龍に譲ると、
鷺山城に隠居した。 鷺山から岐阜城が望めます。
岐阜県岐阜市鷺山 2010/01/31 訪城
築城年 |
文治年間(1185-90) |
築城者 |
佐竹常陸介秀義 |
歴代城主 |
佐竹、土岐、斎藤 |
形式 |
山城 |
遺構 |
無し |
現状 |
公園 |
ご案内 |
城跡の地図 |
駐車場 |
公園*駐車可 |
|