城は見るだけ…歩くだけ! (日本の城郭)



 

   多良城たらじょう)
   
                                                                                                
 HOME | | 100castle manhole | BLOG |

 

                                        多良城


多良城  多良城 
 (別称)  多羅城,西高木家陣屋             岐阜県大垣市上石津町宮237 


      先ず上石津町の資料館へいきました ここで面白い話を聞きました。

   史料館の人は、ここは明知光秀の生誕の地 の可能性が有ると、言っておられ 高木家の古文書から…

                              今も検索中。多良城は

 天正年間(1573〜1592)に関長門守一政が三万石でこの地を領し、上原に城を構えたと言われています。

               戦後伊勢亀山へ移封となり、替わりに高木貞利が二千三百石で入って陣屋を構え、

     高木氏は本家西家(元美濃今尾城主)、分家の東家高木貞友(元美濃駒野城主)北家高木貞俊(東、

                  北家は千石)の三家があり、西の本家と東、北分家がそれぞれ陣屋を構えた、

 慶長5年(1600)入封。  高木家は大名の格式を許された交代寄合の旗本で、参勤交替を行い、

                            美濃の水行奉行の役目を代々務め明治維新まで存続している    
                                                                                         宝暦4年(1754)幕命が薩摩藩に命じられ宝暦治水でも奉行役を務める。


多良城長屋門  多良城 
                高木西家の長屋門                          2008/9/13 訪城 



 
城年  慶長年(1601) 築城者  高木貞利  歴代城主  高木氏  形式  平城
遺構  石垣,長屋門,土塁,井戸 現状  資料館、宅地 ご案内   城跡の地図   駐車場  無料有り 

                                               

 
                                                           

 

            ©minoyan  ホーム 100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |  みのやんのgallery |