城は見るだけ…歩くだけ!(日本の城郭)





     伏見城  

伏見城  伏見城の碑 
         京都市伏見区桃山町二の丸        別称,小幡山伏見城  2008/1/27訪城


      
伏見城門  伏見城大手門 
            源空寺山門(城門)に移築                 御香宮山門(大手門) 
                                            
           


       わ〜外観は立派な模擬天守が建っているわ、以前は伏見桃山キャッスルランドと言う遊園地の名残城です、
   
            ほんとの城跡は伏見桃山陵で入れません、宮内庁さん各地の御陵も入れる用に考えたら如何ですか? 
        
                     近場には伏見城の移築門が有るので尋ねました。
 

                
略史 

 文禄元年(1592)  豊臣秀吉は隠居所として築城  文禄3年(1595)秀吉は伏見城へ移った                                                        
                                                            
 慶長元年(1596)  城は大地震の為倒壊し直ぐさま普請を行い 慶長2年(1597)天守等完成                                                         
                                                            
 慶長3年(1598)  秀吉が伏見城で没し、直ちに家康が伏見城に入城した。 

  慶長5年(1600)  家康は鳥居元忠に伏見城の守備を命じ、自ら上杉氏の征伐に向う、その隙に
                                                            
                石田三成らが挙兵し、伏見城は大軍に攻められ炎上落城した。慶長6年復興した                                                

  元和元年(1615) 大阪夏の陣で豊臣氏は減亡し、家光(三代将軍)の時幕府の基礎も固まり伏見 城は廃城となった。 

  寛永2年(1625)  五層の天守は二条城に移築され(福山城伏見櫓は現存している)城内の建物や
                                                           
                    石垣は寺社などに転用され伏見城の廃却は完了した。 模擬天守の地図

                                                                                                          

                                             
                                        ©minoyan  ホーム 自己紹介  | 100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |