城は見るだけ…歩くだけ! (日本の城郭)


 

  有漢常山うかんつねやまじょう

                                                                                                   
 HOME |  100castle manhole | BLOG |


有漢津山城   
   
          縄張図(現地説明板より)           岡山県高張市有漢常漢字土居
                                                2007/11/24 訪城     

           

 現在は模擬天守(展望台)が建っています(車で楽々行けます)が、本来の城跡はお城裏山にあります       
                
道もあり案内板も碑も有ります、土塁や空堀が見られます(此処まで来る人は少ないかも)
                 
この城は十三世紀初め承久乱(1221)の戦功により相模三浦氏の一族。秋庭三郎重信が 
                 
有漢郷の地頭職に命じられ居館を構えた。前面に有漢常山城を築城した 重信は    
                 
仁治元年(1240)  大松山城(現在の備中松山城の原点)を築き勢力を拡大した     
                          
天正年間(1573〜1592) には新山家住が入城した。


              
築城年  13世紀   築城者  秋庭三郎重信  歴代城主   秋庭  形式  山城 
遺構  模擬天守、曲輪、土塁、空堀  現状  城山公園  ご案内  城跡の地図 

無料駐車場有り