城は見るだけ…歩くだけ! (日本の城郭)


  烏帽子形城   
          大阪府河内長野市喜多町                      2011/10/08 訪城
     

   
   

築城年  正慶元(元弘2、1332)  築城者  楠木正成  歴代城主  楠木、甲斐、橘  形式  山城 
遺構  曲輪、空堀、土塁、井戸  現状  烏帽子形公園  ご案内  城跡の地図  無料駐車場有り  


       


   



  正慶元年(元弘2、1332) 楠木正成が赤坂城の出城として築城し、南北朝にはこの城をめぐって争奪戦が繰り広げられた。

                    室町時代には、河内守護・畠山氏の家督争いで、この城付近がたびたび戦場となった。

  天文年間(1532-55) 甲斐庄隆成が城主となったが、畠山定国に攻められ落城した。

  天正年間(1573-92) 橘長治が城主となったが、

  元亀年間(1570-73) に徳川家康に召し抱えられ河内を離れた。長治の子・橘正治は大坂の陣の戦功により
 
                   2千石で城主として返り咲いたが、

  元和3年(1617)    廃城となった。ちなみに、橘氏は別名烏帽子形氏といい、この城名の由来となっている。
 

                                          

 ©minoyan
                  このホームページに使用の写真は著作権があり無断転用、転載はできません