城は見るだけ…歩くだけ! (日本の城郭)


 
  高屋城(たかやじょう)
                                                                                                   
 HOME | PROFILE |  INFO | 100castle manhole | BLOG | Album  |

     
JTB【くつろぎの温泉宿】

   築城年
応永年間
    築城者      
畠山基国
  歴代城主
   
    形式
平城

        遺構
土塁、堀、
      
     現状の形態

   
駐車場なし 
    
 
  
 

じゃらんnet

まいやど

全日空で行く 格安ツアー

 ANA JCBカード 



お手軽お気軽・バスツアー



 


  





 
   
           大阪府羽曳野市古市5丁目  
 
              応永年間に畠山基国が管領兼河内守護なり、古墳を利用して築城して、守護代遊佐氏が城代となった。 

              応仁の乱以後、守護畠山氏の居城として、畠山氏の相続争いの舞台となった。戦国期には、畠山高政・安見直政・

             三好長慶の三勢力により、高屋城争奪戦が繰り返され、目まぐるしく城主が入れ替わった。 

             天正3年、最後の城主となった三好康長が、織田信長に攻められ落城。 その後、高屋城は廃城となった。

               二の丸北側の道路脇にある姥不動の境 内に高屋城の標識、石碑がある。