城は見るだけ…歩くだけ!  (日本の城郭)
        松山城

松山城
                         
   埼玉県吉見南吉見字城山                         
                         

    

松山城

  別称 城山   2009/11/21 訪城

岩室観音堂

  松山城(縄張図)

岩村観音堂の裏:竪堀

      岩室観音堂(上)      松山城                  松山城案内板       




 11月21日早朝出発し初回の城松山城に来ました。先ず目にしたのが岩見観音堂です、この堂の裏手の道は竪堀かな? だったら凄い

 始めは此処から登城しょうと思いましたが、余りにも急な坂道のように思われ、百穴を見学した際に聞きました神社から登城しました。

 この神社からの登り道はラクチンと言った感じです。この城跡は土塁、竪堀、曲輪から見る空堀がみごとです。

 正慶二年(1333) 新田義貞が築城した。戦国初期の城主:上田氏は、扇谷上杉に属し、川越城の支城だった。北条氏の北侵により

 松山城も戦火を浴びるが、川越合戦後に上田氏は北条氏の傘下に入る。北条氏家臣団の単位「松山衆」となり、北武蔵の武士団を

 統括した。松山城は戦略上の要地だった為、その後も北条氏と敵対勢力との間の争奪戦が度々行なわれた。秀吉の関東攻めに際し

 松山城は多くの城と同様戦わずに降伏した。 天正十八年(1590) 関東に家康が入ると松山城に松平家広を入れたが、

 家広が浜松城に転封した際に廃城となった。
 

                            ©minoyan  ホーム 自己紹介更新歴 | 100名城 | マンホール |  ブログ | アルバム  | PART2(日本の史跡) |