城は見るだけ…歩くだけ!(日本の城郭)


   
   
浮気城(ふけじょう)
                                          住吉神社                     



 
          滋賀県守山市浮気町                2012/09/07 訪城
 
住吉神社の奥に残る土塁と空堀は見事です

     
 

 
  築城年は不明だが、浮気時房が築城した。浮気氏は、北条氏の時綱の時、

 浮気の地を領し浮気氏と称した。

  浮気氏は観音寺城の六角氏に従ったが、六角氏滅亡後は織田・豊臣に従った。 

          
                                      
 
                                              住吉神社

  

年寄衆が弓射式を行い祭の開始を知らせます。夜には町内の若衆が集い、褌姿になって、
刈尾の火床から競って火を取ります。境内に並べられた6基の松明は、
大蛇の頭と言われ、藁や菜種を使っていて直径2m
長さ5m余りもあります。住吉神社の火祭は、より古式を伝えていると言われ、
見学者はやや少ないながらも町内や
周辺の人々に   無病息災の祈願が行われています
。県の無形民俗文化財に選択されています。  
 

   
築城年  不詳  築城者         浮気時房  歴代城主      形式  平城
遺構  曲輪、土塁、空堀、 現状の形態  住吉神社   備考  跡の地図  

                                                       
                                ©minoyanホーム 自己紹介  | 100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |