城は見るだけ…歩くだけ! (日本の城郭)


   
    百済寺城
(ひゃくさいじじょう)



   
       東近江市(愛東町)百済寺    2008/05/02  訪城

 推古天皇の御代に、聖徳太子の御願により創建された。百済の僧が住職を務めたため、百済(くだら)寺と呼ばれた。

 平安時代に、天台宗の寺院となった。明応7年(1498)自火によって本堂付近を焼失し、文亀3年(1503)の兵火、

 天正元年(1573)信長の焼き討ちにより壊滅したが、後に徳川家康が復興した。

 現本堂は慶安3年(1650)の建立である。
  
 
 


築城年  推古14(606)  築城者  聖徳太子小絵門  歴代城主    形式  城郭寺院 
遺構  石垣 曲輪  現状  百済寺  ご案内  城跡の地図  無料駐車場有り  


                               
                                                     
                         ©minoyan
ホーム 自己紹介  | 100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |