|
|
愛知県名古屋市緑区大高町城山 |
2007/11/25
訪城 |
現状は城跡公園として整備されております、本丸跡二の丸跡よく残っています、
元康(家康)が今川氏の命により大高城に兵糧を運び
込んで丸根砦、鷲津砦を攻略した話は、皆さん御存じと思います。
みのやんもこの後、両砦を訪れたいと思っています。
この城は室町末期の永正年間(1504-20)に花井備中守が築城されたと言われている。
時は下がり
永禄2年(1559) 今川義元は大軍を率いて上洛を目指した、その動きに圧倒された。
織田信長に属する鳴海城主(山口教継)は 今川方に寝返り沓掛城、大高城を攻略した。
驚いた信長は今川方に対抗する為、鷲津砦、丸根砦を築き大高城を孤立させたが
永禄3年(1560) 今川義元は本陣を沓掛城に進めた、
大高城は鵜殿長照が守っていたが信長軍に包囲され苦戦していた
。
大高城に兵糧を送る事が急務となり、この役を松平元康(家康)命じた。
元康は見事に110頭の馬に積んだ兵量を大高城に運んだ
兵糧を得た城兵と共に城を打って出て、鷲津、丸根砦を攻略した。
義元は喜び大高城を元康に与えた、しかし元康が沓掛城を
出て大高城に向かう途中、桶狭間で信長の奇襲を受け義元は討ち死に。
桶狭間合戦後大高城は廃城となったが
元和2年(1616) 尾張徳川の家老の志水忠宗(一万石)が館を設けて代々続いて明治維新を迎える。
尾張地区 (名古屋市:北西部:東部地区:知多部地区)
築城年 |
永正年間(1504-21)) |
築城者 |
花井備中守 |
歴代城主 |
花井、水野 |
形式 |
平山城 |
遺構 |
曲輪、土塁、空堀 |
現状 |
城跡公園 |
ご案内 |
城跡の地図 |
駐車場有なし要注意 |
|
©minoyan |