.jpg)
愛知県新城市野田字幹徳
2010/04/17 訪城 |
大野田城
|
天文元年(1532)、
菅沼大膳亮定継が築城して、
後に奥平信昌が居城した。
元亀2年(1571)、
三河に侵略してきた
武田軍が攻めてきた。
野田城主でもあった
菅沼定盈が戦ったが落城した。その後、
天正4年(1576)、
水野弾正忠が再建し、
居城した。
現状は雑木林で城跡の見る影もない状態です。
|
|
|
築城年 |
天文元年(1532) |
築城者 |
菅沼大膳亮定継 |
歴代城主 |
菅沼 氏 |
形式 : 平城 |
|
遺構 |
曲輪、空堀、土塁 |
現状 |
山林 |
ご案内 |
城跡の地図 |
駐車可 |
|
©minoyan
|