城は見るだけ…歩くだけ!
(日本の城郭)


 
    
        上野(上野上村)


  
三河 上野上村城 上野上村城
上野上村城 上野上村城 
   

                             上野上村城     

  文明年間(1444〜49) 

  伊勢貞親の被菅戸田弾正左衛門宗光が築城した。

     1475年宗光は美郡大津へ移住し、弟の家光が入ったが、

       松平宗家四代親忠に攻められる

   明応2年(1493) 「井田野戦い」で上野城阿部孫次郎は、

   寺部鈴木氏、拳母中条氏、八草那須氏、伊保三宅氏と共に

                  松平宗家四代親忠に戦いを挑むが、敗れ服属する。

            明応3年(1494)  松平宗家六代信忠弟桜井松平信定が入り、

                          清定、家次の居城となる。

    天文14年(1545)  広畔畷の戦いで清定、家次、酒井将監忠尚、榊原七郎長政らは、

   松平宗家八代広忠に破れたが、翌年 酒井将監忠尚が許され城主となる。

   天文18年(1549)  今川勢に落とされるが   

   永禄3年(1560) 桶狭間の戦いで今川義元

               が戦死し、松平元康が自立し、三河を平定する際、上野城も手にした。

   禄6年(1563)  三河一向一揆の際、忠尚は一揆方に付き、松平宗家九代家康と戦う、

                                翌年一向宗と和議で一揆は治まり。その後

         岡崎城主の石川数正の管理となり、上野七人衆と呼ばれる在藩衆が置かれた。 

                         この城は徳川四天王榊原康政生誕の地と知られている。 

                                     2008/9/14    訪城                  愛知県豊田市上郷


                                          2012/07/09  訪問 
  
築城年  文安年間(1444-49) 築城者  戸田小法師宗光 歴代城主  戸田、阿部、桜井松平、松平、酒井  形式 : 平城   
遺構  土塁、櫓台  現状  城山稲荷  ご案内  城跡の地図 駐車なし  


                                             


                                        ©minoyan                               
    
                                                                | ホーム 自己紹介 100名城 マンホール |  ブログ PART2(日本の史跡) | みのやんのgallery |