城は見るだけ…歩くだけ!
 (日本の城郭)
   


 

   金剛寺城
                                 
 HOME |

 

 金剛寺城


金剛寺は佐々木荘で、
六角頼綱(佐々木家四代)

の時からこの地に別館を設けたいた。

頼綱を金田殿と称した。  
その後 孫の氏頼が

寺院を創建して金剛寺と名づけた。

現在の金田小学校辺りが
城跡とされていますが、

現状は説明板が建っているだけで、
遺構等は

何も見当たりませんでした
。 
    滋賀県近江八幡市金剛寺町   金田館    2010/05/30     訪城

                                                




築城年  不明  築城者         佐々木頼綱 歴代城主    形式  平城
遺構  曲輪、濠、石垣、天守台、 現状の形態  住宅街  備考  城跡の地図 有料駐車場無  



                                                           

 
                                                                     ©minoyan  ホーム