碧水
城
|
 |
|
滋賀県甲賀市水口町本丸 2007/2/4
訪城 |
このお城は私にとっては余り魅力はありませんでした、
何故ならば私はお城を見て歩くのが楽しみで
お城巡りをしてます、城内は狭くて…水口城は三代家光が
寛永十一年(1634)上洛の際に宿館として築かせたとか、
一回限りの利用で終わり…その後は城番置ができた。
天和二年(1682)加藤明友が入城して水口藩が成立した。
一時は鳥居氏が藩主と成るが
再び加藤氏が二万五千石の藩主となり加藤氏代々の居城となって明治を迎える。
|
築城年 |
天正13(1585) |
築城者
|
羽柴秀吉 |
歴代城主 |
羽柴,長束,池田,徳川直轄地,加藤 |
形式 |
平城 |
遺構 |
模擬櫓、石垣、堀、 |
現状の形態 |
史料館水口高 |
備考 |
城跡の地図 |
無料駐車場有り |
|

|