清水山城(しみずやまじょう)
.jpg) |
滋賀県高島市新旭町安井川 2009/09/2
訪城 |
 .jpg) |
別称 日高山城 比叡谷山城
1235年に高島郡田中郷地頭職:佐々木高信が築いた。
その後は高信の嫡流高島氏(一名越中家)が高島七頭(高島,朽木,永田,平井
横山,田中,山崎)を総領として本郡を統治していた。天守跡、
土塁、井戸、等が残されている。他には中世の墓地が存在している。
築城年 |
嘉禎元年(1235) |
築城者 |
佐々木高信 |
歴代城主 |
佐々木氏 |
形式 : 山城 |
|
遺構 |
曲輪、土塁、畝状竪掘、
堀切、建物礎石 |
現状 |
山林 |
ご案内 |
車で行ける場所 |
主郭下に駐車可 |
|
登城口図
| |