相良城(さがらじょう) 城は見るだけ…歩くだけ!(日本の城郭) |
|
| HOME | PROFILE | INFO | 100castle | manhole | BLOG | Album | LINK | |
遺構 ![]() 現状の形態 ![]() ![]() ![]() |
明和5年(1768)、田沼意次が5万7千石を領して築城した。意次は、松平定信が老中となり失脚した。 意次の家督を継いだ意明は、天明7年(1787)陸奥下村へ移封となり、相良城は廃城となって破却された。 その後、天領となったが、文政8年(1825)、陸奥下村から田沼意正が1万石で相良に復帰し、 以後3代続いて明治を迎えた。 ![]() |
|