| 
 
 
  
 
 この城跡はみのやんにとって最高の城跡やぁ〜それに
 
 ここから文殊山城跡と両方とも探索できりるし
 
 雑木林の中を鳥の歓迎の囀りを聞きながら足は軽く心は和む
 
 雑木林の中はよく整備されており案内板に従って歩くだけで、
 
 登山口から十分ぐらいで城跡に着きます
 
 この城は武田氏が元亀年間に築城したらしい、この地は奥平氏ではないの?
 
 現状は山林でどこが城跡か?説明板をよく読まないと解りません!
 
 いいのいいの、城は見るだけ…歩くだけ!
 
 私のような軽い足の障害をお持ちの方も付き添いさんが要れば安心して行けます(^。^)
 
 愛知県新城市作手清美岳字本城   2007/10/7 
            訪城
 
 
 
 
              
              
                | 築城年 |  | 築城者 |  | 歴代城主 |  | 形式 : 山城 |  |  
                | 遺構 |  | 無し |  | ご案内 | 登口の地図 | 駐車場無し |  |  
 
 
 東三河地区 (新城,豊川,豊橋,蒲郡,田原、設楽,東栄 市町村)
 
 
 ©minoyan
 |