永禄年間  奥平貞久の四男 :   遺構らしきものはほとんど見当たらず  
                                                                     
城は見るだけ…歩くだけ!   
(日本の城郭) 
 
  
  
     
       
      
        
        
           
        .jpg) 
 
             
          城
の
腰
城 .jpg) 
 
           
                2011/01/02   訪城 
            
             愛知県豊川市(音羽町)萩町二反田 
        
           .jpg) 
 
             
           別称
            城
の
古
址
城
             
  主馬允信が築城したが後に萩城へ移つた。
  
            畑などに成っています。
         
      
        
        
      
           
        築城年  
          永禄年間(1558-1570) 
          築城者  
          奥平周防守 
          歴代城主  
          奥平 
          形式 : 平城  
            
        
           遺構  
          曲輪、土塁、空堀 
          現状  
            
          ご案内  
          城跡の地図 
          付近で駐車可能 
                                            
              
       ©minoyan                                                                                                
                                                                        
        
 | ホーム | 自己紹介  | 100名城 | マンホール |  ブログ  
|   PART2(日本の史跡) |