城は見るだけ…歩くだけ! (日本の城郭)
                  
 神指城(ごうざしじょう



神指城 

神指

 

       Pの大木
 福島県会津若松市神指町高瀬    
 

別称
 岩



 

 



 慶長四年(1599)  百二十万石を領する時の会津藩領主上杉景勝は、

 石田三成と力あわせ、徳川家康を討とうとしたが、

  鶴ヶ城(会津若松)は山に近く守備に不利と見て、神指ヶ原に大規模な城郭を築こうと計画し、
 
  直江兼続の指揮のもと12万人の人夫を動員して、昼夜休み無く、

 工事を急がせたが、しかし関ヶ原の戦いで家康の勝利に終ったため、工事を途中で中止した。

 それ以後上杉景勝の幻の城となり廃城。 

 田んぼ真ん中に、こんもりした丘?見たい物が城跡です、

 会津若松城より広大な城を築こうと上杉景勝が着工しと所、

  現状を見ている範囲ではとっても想像がつきません。現在では大木が聳え立っています、

  この木の方が有名らしく説明板も(上記写真)ありました。      

  

築城年 

慶長5年(1600)

築城者 

上杉景勝 

歴代

上杉氏 

形式 

平城 

遺構 

曲輪、土塁、堀跡

現状 

塚、田畑 

ご案内 

城跡の地図 

駐車ペース有り  

ただし二台程度 


先ず目指す12城  何時かは 行きたい 21城   要塞アラカト    元号の一覧表  江戸時代の歴代将軍  都道府県市町村
 ホームページ 
 
 



       
                            | ホーム 自己紹介  |100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |