城は見るだけ…歩くだけ!
(日本の城郭)




 

   尼崎(あまがさきじょう)

      


 
尼崎城  尼崎城 
      兵庫県尼崎市尼崎北城内      別称 大物城     2009/03/21  訪城 

 
    尼崎城は現在は遺構等は何も有りませんが、模擬石垣、模擬城壁が作られ城跡の雰囲気造りはしてあります。

      城壁の奥は図書館になっており、図書館で尼崎城の史料をコピーして頂き、

      それを参考に近場を歩いて見ました。現在は明城小学校が本丸の跡らしく見学するもの無く、

                     三十分程で引き上げました。

  略史

    永正十六年(1519)  細川高國が柵や土塁、石垣で砦を築いたのが始まりです。

       高國細川家の内紛で細川晴元に破れ自害した。これが大物崩れと言われています。

               その後は摂津伊丹城主荒木村重の支城となる。

     天正六年(1578)    荒木村重は信長に反旗を翻したが破れ、備後の毛利氏を頼り落ち延びた。

               その後は豊臣時代となると建部高光が五百石で郡代となる、

     元和元年(1615)    大阪の陣で高光の孫:建部政長は徳川に味方したため、

               大阪落城後は一万石の尼崎藩主となり尼崎城築城奉行となる。

     元和二年(1616)    建部政長は年少の理由で播磨林田に転封、替わって

     元和三年(1617)    膳所城より戸田氏鉄(うじかね)が五万石で入封。

            荒廃していた尼崎城を近代城郭に築き上げた。戸田氏は十八年間在城したが

                美濃大垣城に転封、その後は青山氏四代を経て

    正徳元年(1711)  遠州掛川から松平(桜井)忠喬が四万石で入封、以後松平七代で明治維新を迎える。



築城年  元和3年(1617)  築者         戸田氏鉄  歴代城主  戸田、青山、松平   形式  平城 
遺構  模擬石垣、模擬城壁、  現状の形態   明城小学校 公園  ご案内      駐車場有り  




  再建された尼崎城
      
  . 


              電量販店・旧ミドリ電化(現エディオン傘下)創業者の安保詮

    
         創業の地
恩返しがしたいと考え、12億円の私財を投じて天守を再建した上で尼崎市に寄贈した.


         2015年(平成27年)11月25日付で 尼崎城址公園内に築かれることとなった。


          内装は市外寄付金(1億) 国助成金(1億)で2019年完成し開城しました。


                     (今回の散歩は二時間は歩きました。もう〜歳には勝てませんね〜)

                                 2023年3月29日訪城


   

      

 
 




    
   みのやんのgalleryのYouTube     城のYouTub       史跡訪問のYouTube 
  
    城跡案内   https://www.youtube.com/watch?v=fYDG9GZAsHo    己紹介 
   
  故郷散歩     https://www.youtube.com/watch?v=0uUH8gqyeQg    滋賀県近江八幡 
    
     江戸時代の歴代将軍       元号の一覧表      塞アラカト 
   
    先ず目指す12城        行きたい 21城      都道府県市町村ホームページ 


                     
  

 
      ©minoyan