北海道の城郭



 



        北海道函館市陣川町            2016/07/27     訪城

 

 

    別名    新台場、神山台場、新五稜郭  

    
                   

    1869(明治2)年4月下旬の数日間で築いたとされる四稜郭。

    兵士約200人と地域住民約100人が動員され、

       広さ約2300平方メートルの郭内の四隅に砲座を設け、

      稜堡の周囲には幅5.4メートル、高さ3メートルの土塁と、幅2.7メートル、

         深さ0.7メートルの空壕が巡らされました。

     設計は陸軍奉行大鳥圭介が行ったとする説もありますが、

  フランス軍事教官ジュール・ブリュネ大尉らの指導・助言があったとされています。

   急造だったため建物はなく、

    同年5月11日早朝に新政府軍の攻撃を受け、数時間で陥落したそうです。

 
 



 

先ず目指す12城  何時かは 行きたい 21城   要塞アラカト    元号の一覧表  江戸時代の歴代将軍  都道府県市町村
 ホームページ 
 
 
                                                                                                     

城年  明治2(1869) 元号一覧 築城者   旧幕府脱走軍 歴代城主  旧幕府脱走軍 形式  平城 
遺構  土塁、空堀、砲座 曲輪、 現状   史跡公園 ご案内   城跡の地図  駐車場  無料駐車場有り 

 
                                                       

                         cminoyanホーム || 100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |