城は見るだけ…歩くだけ!
日本の城郭



 

  高知県 安芸城 (あきじょう) 
 
                                                                                                  

 
安芸城  
                  高知県安芸市土居                   2017/7/23訪城
 

 

 

安芸城は安芸氏の居城として知られています。

安芸国虎の時代には西部に隣接する長宗我部元親との対立が激化して、

国虎は一条兼定と結び、八流の戦い(八流崩れ)と呼ばれる長宗我部氏討伐の合戦を起こしましたが、

逆に安芸城を攻められる結果となりました。落城後は元親の弟である香宗我部親泰が入城し、

「安芸」を「安喜」と改め、阿波進攻の拠点として使われました。

江戸時代に山内一豊氏が土佐一国を与えられると、重臣の五藤為重をこの地に配しました。

為重は居留地として安喜城を選びますが、

1615年(元和元年)の一国一城令により城ではなく「土居」と称し、城を改修し明治を迎えました。

現在、城跡には安芸市立の歴史民族資料館と書道美術館があります。

 


      

 

   
     




 

   
   


 
 
 

                                                                 
                                             

     
     

 

   
          安芸市立書道美術館                          


 

                                     

城年 

延慶2年(1309) 築城者  安芸親氏 歴代城主  安芸氏  形式  平山城 
遺構  曲輪、土塁、水堀、横堀、井戸  現状  歴史民俗資料館、
書道美術館、山林 
ご案内   城跡の地図  駐車場  無料駐車場有 

 

                                                       日本の100名城HOME    日本の100名城(四国地区)へ  

                                                                  ©minoyan ホーム  100名城 | マンホール |  ブログ |  PART2(日本の史跡) |