[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
城は見るだけ…歩くだけ!
(日本の城郭)
多賀城
(
たがじょう
)
|
HOME
|
広大な城跡です、今!現在も発掘調査はされていました。広大な広さ見ているだけで疲れそう…
その上ボランティアの案内人の多いこと、
これもビックリ!みのやんは二人の方に案内され、もう~へとへと状態やぁ~
神亀元年(724) ほんまに古い話どす、陸奥国府:鎮守府として創建された。
古代東北の政治:軍事の中心地でした。
宮城県多賀城市市川:浮島
2009/07/19 訪城
築城年
神亀元(724)
城者
律令政府
歴代城主
形式
柵
遺構
築地跡、門跡、土塁 空堀
現状の形態
政庁跡,史跡公
ご案内
無料駐車場有り
城跡の地図
日本100名城(東北地区)へ
©
minoyan
|
ホーム
|