城は見るだけ…歩くだけ! (日本の城郭)
 

  

       
彦根城天守閣 






 

彦根城の空
    滋賀県彦根市金亀町    城跡の地図  2007/07/20  訪城

    
 
               
      彦根城天守  

長6年(1601)  関ヶ原の合戦で家康は勝利を治め、
            
     徳川四天王の一人で、

  甲斐武田の赤備えを許された。

 井伊直政は関が原の戦功より湖東の
                           
    地を与えられた。佐和山城に入った佐和山城
 
(石田三成の居城)は 戦いで荒廃していた。直政は新たに築城を考え

慶長7年(1602)直政は戦傷が元で亡くなり、嫡子直勝意志を受け継ぎ

慶長8年(1603) から彦根城の築城を始めた。家康はこの城を西攻めの
         
最前線基  地と思い、七国一二大名に号令して、
         
二年がかり天守を完成した。その後も普請が20年間も続き

井伊氏三十五万国にふさわしい近代城郭が生まれた。
                           
これが現在残る彦根城です。井伊直政を初代として井伊氏十四代の居城として
                                           
 明治維新を迎える。 
 
 

 
彦根城  彦根城  彦根城 

 
彦根城水堀    3  



彦根城

国宝
 彦根城
 
 

彦根城門 
        日本100名城(近畿地区)へ                滋賀県彦根市金亀町 

別称

金亀城
 

 


       

     

彦根城櫓      彦根城櫓内 

このお城はロケ地に数多く使われている、それだけお城の姿は何処から見ても美しい 

そのうえ平成の大修理でその美しさは増しましたこのお城はNHKが初めての大河ドラマを製作

その第一作が花の生涯で井伊直弼の一生を描いたもの直弼(13代藩主)は

幕末の大老で桜田門外の変で凶刀に倒れた。散歩親爺のみのやんとしては

中堀か沿って植えられている松並木から天守への道はよく整備されていて快適そのもの、

帰りは西の丸から黒門に下り石垣を横手に樹木を眺め急な石段は古城の楽しさを増してくれる
            
黒門を出て内堀に沿って玄宮園へゆっくり散策此処まで来たからには玄宮園へ、
     
玄宮園(国名勝)は四代藩主井伊直興が造園した。庭園内の池の周りには近江八景、

竹生島や沖の白石などを表す回遊式庭園、庭園から望む天守の風情は大満足!で〜

この城は築城者は井伊直勝、慶長八年(1603)〜二年がかりで

天守は完成その後も20年の歳月をかけて普請が続けられ近世城郭となった。                                        

明治維新まで井伊直成を初代として十四代の居城となった



  水堀観光船 彦根城石垣



                       ヒコチャン