城は見るだけ…歩くだけ!
日本の城郭





 



  愛媛県 湯築城 (ゆづきじょう) NO2

 

                                                                                                  



 
                                            復元された武家屋敷
                       


  
湯築 山城  
                 愛媛県松山市道後湯之町                       2017/7/23訪城

湯月

 


 
 

 



 湯築城は十年前に訪れましたが、その時は時間もなく

資料館、復元され武家屋敷等を見学し肝心の城跡見逃し…

でも、今回は愛媛県湯築城は必見の一城で。 

ユックリと山頂まで楽しんで来ました。

お城の詳細は湯築城NO1へ

 

 
              小       



築城年 

建武3年(延元2,1336) 築城者  河野通盛   歴代城主  河野,小早川隆景,福島正則  形式  平山城 
遺構  復元石垣,復元土塁
,外堀,内堀,曲輪、土塁
現状  道後公園  ご案内      城跡の地図 駐車場  有料駐車場 




                                            日本の100名城HOME    日本の100名城(四国地区)へ  

                                                                    n ホーム  100名城 | マンホール  ブログ |  PART2(日本の史跡) |