城は見るだけ…歩くだけ!    日本100名城 北海道地区 


  | HOME |  100castle |   BLOG  | 市町村の公式ホーム   |       城名をクリックして下さい。
   
  他の城では見られない、
 不思議な型をした景観が楽しむ事ができます。
 3ヶ所有る虎口(出入口)は郭内側に高い土塁が設けられて、
 敵の侵入を防ぎ「身隠土塁」と 呼ばれています。


           
五稜郭-02 

文化財史跡区分 

国指定特別史跡  

別  称 

柳野城 

所 在 地 

北海道函館市五稜郭町、本通1 

連 絡 先 電 話 

0138-21-3463 教育委員会文化財課 

形  式 

平城  

築 年 代 

安政四年(1857)   

築 城 者 

徳川幕府 

主 要 城 主 

箱館奉行 

主な関連施設 

ー 

交  通 

函館本線「函館駅」下車 路面電車「湯の川行き」五稜郭公園前下車 徒歩約10分 


   
                        松前城-03

15世紀半ば頃、松前には大館(おおだて)
と呼ぶ居館があったが、
後に松前氏を名乗った蠣崎(かきざき)氏が
この地に居住し 徳山館と名づけ、
松前家5世慶広(よしひろ)が 
慶長5年(1600)に現城跡に
大規模な館を造り
「福山館(ふくやまだて)」と称した

文化財史跡区分 

本丸御門、御殿玄関、 

別  称 

福山城  

所 在 地 

北海道松前郡松前町字松城144  

連 絡 先 電 話 

0139-42-2216 

形  式 

平山城  

築 年 代 

慶長五年(1600)   

築 城 者 

松前家5世慶広 

主 要 城 主 

松前氏 

主な関連施設 

松前城資料館、 松前藩屋敷

交  通 

 


       

    根室半島チャシ跡群-01  


      
          未訪城です-01

                 

             あしからず。                           

文化財史跡区分 

  

別  称 

 

所 在 地 

北海道根室市温根元59.60  

連 絡 先 電 話 

 

形  式 

山城  

築 年 代 

16〜18世紀   

築 城 者 

 

主 要 城 主 

 

主な関連施設 

 

交  通 

 

 
北海道地区  東北地区  関東地区  甲信越地区  北陸地区  東海地区  近畿地区   四国地区  中国地区  九州地区  沖縄県 

                みのやんのgalleryの紹介               城は見るだけ…歩くだけ!PART2(日本の史跡)紹介CM